しかたもしれん

すもつくれんがさごが、しかたもしれんこつを書いとるで

THE YELLOW MONKEY再集結の予兆

たった今思いついたこじつけの妄想小ネタです。

ご存知のようにTHE YELLOW MONKEYの再集結に関しては年明けから噂になり、1月の8日に正式に公表されたのですが、今にして思えばその予兆というかヒントはすでに昨年与えられていたのかもしれません。

というのも、昨年10月7日に出された吉井さんのシングルのカップリングが

ロマンティックあげるよ

ロマンティックあげるよ


はてなブログの規約のため歌詞の引用は自重しますが、割とこの曲に出てくる単語って意外にもTHE YELLOW MONKEYの曲で使われるものと共通するところがあるんですよね。
(http://j-lyric.net/artist/a04df05/l01314b.htmlJASRACさんOKの歌詞サイト)
なんたってデビュー曲はロマンティストテイストですしね。

そしてそして、この曲のギタリストはお馴染みのエマこと、菊地秀昭氏が担当しています。

YOSHII LOVINSONのツアーでの参加もありましたからこの時点では特に何も思わなかったのですが、よく考えてみるとタイトルといい、サビの歌詞といいファンに再び夢をあげるという意味が込められているのではないかと深読みしてしまうのです。

でも、これだけで決めつけてる訳ではないのです。


この曲の発売日は10月7日、この日の次の日は吉井和哉氏の誕生日にあたります。

レコード会社さんの都合もありますが、話題的には誕生日に出す方が美味しいのではないかと思いませんか。
(一番大きいのはドラゴンボールの関係だとは思いますが)

以上のこじつけにより、この曲こそが新しいTHE YELLOW MONKEY誕生へのプレリュードだったのではないかと痛い妄想をしてしまうのです。


その後の青春時代の方が、あからさまという気もするのですが……





て、他にも考えた人おおいだろーなぁー

時間旅行をしてきました

お題「初めて○○のコンサートに行った日」

お題と微妙にずれてる気もするのですが、一応はじめて復活後のTHE YELLOW MONKEYのコンサートに行って来ました。
かなり、個人的に偏ったダラダラとした感想というか、エマさんがいかに素敵だったかという他に話が出てこないかもしれないのと 、一部まだ行かれてない方にはネタバレもあるかもなので、お気をつけください。
f:id:syudousiki:20160127121308j:plain



前情報で知ってはいたのですが、今回のコンサートはなんとカウントダウン付きで定時で始まります。
開演時刻が押す事をずっと当たり前だと思ってたので、これにはびっくりです。
一曲めはこれは予想クイズや中継もあったのでご存知の方も多いとは思いますが、プライマルです。

再びこうして福岡でイエモンのライブが見れるなんてと感慨に浸りつつ、そういや、生でこの曲を聞くのって初めてだったようなと思いながらも普通に振り付けを条件反射でしている自分にちょっとびっくりしました。

この曲は途中までベールで覆われた中での演奏なのですが、いよいよ布が落とされメンバーが登場すると、後ろのビジョンに映し出されるメンバーが当時の映像なのかと勘違いするくらい 解散前と変わらない、というか、ビジュアルを揃えてきたという印象でした。

ていうか、吉井さん以外全く年をとったように見えない……
15年て一体……と正直困惑する程でした。

なんというか 、確かにメンバーの演奏とか舞台効果の技術なども進歩しているのですが、ずっと昔に行っていたライブの空気が確かにそこにあって不思議な気持ちになったのです。

『タイムマシンにお願い』といえば木村カエラさんを迎えたセルフカバーでも有名ですが、THE YELLOW MONKEYのライブハウス時代のツアー『ボインをぶっとばせ』(今思えばすごいタイトル)でライブが始まる前に流された曲でした。
正直、ずっとTHE YELLOW MONKEYを再び生で見るにはタイムマシンにお願いする以外にないと思っていたのですが、まさかの実現をしてしまうとは。




夢の中でしか思ってませんでした。
真面目に。


私の席はかなり前の方だったのですが、アリーナの端に近くエマさんが後ろに下がると吉井さんに隠れてしまい、心の中で吉井さん邪魔と言い続けていた(ヒデー)あの頃がそのまま蘇って来ました。
まさにタイムスリップしたかのような気分です。


それはさておき、今回のライブはまさにそのままベストアルバムにできそうな布陣で進んでいきます。
どの時代のファンが見ても楽しめるという言葉通りに新旧織り交ぜた(ある意味一曲を除いて全部旧曲ではあるのですが)ラインナップと冒頭のカウントダウンでもわかるようにかなり綿密に練られたタイムスケジュールで進み、計算されたエンターテイメントとなっています。

唯一の新曲ALRIGHTですが、この曲を聞いた私の知人が『枯れた、老成した』イメージだと語っていましたが、実際にライブで聞いてみるとこの曲はまさしく振り返り、集約しつつも生きている現在を象徴する曲なのかなと思ったのと、ライブに て楽しませる要素としての楽曲なのかなという印象を受けました。
割とTHE YELLOW MONKEYの場合にはコンサート中に定番の振りとか掛け合いみたいなのがあるので、この曲の時にのみペンライトを振って欲しいとかそうした参加型イベントとしての盛り上げとこれからへの期待感を膨らませるそんな曲になってました。

エンターテイメントとロック、相反しそうなものの融合がそこにはありました。
しかも、演奏者及 びエンジニアのしっかりとした技術の裏付けと共に これがこころに響かない訳がありません。

あと今回、少し長めにエマさんがギターを響かせる場面があるのですが 、その倍音が身体の中で響いて反響するのが心地よいのと不思議な感じで音楽により、宗教的な啓示を受けるのってこんな風な体験なのかなと思いました。


と 真面目な話はここまで。




今回の個人的なツボ。

毎回の事ですが、、メンバーが仲よすぎて可愛い。可愛すぎるのですよ、このアラフィフの皆様。

エマさんが、キーボードの鶴谷さんとこまで行ってニコニコギター弾いてたり、エマさんがアニーさんのとこでこれまたなかよさげにしてたり、ステージの真ん中でヒーセさんと顔合わせて笑顔で弾いてたり。

また、流し目ビームっ!!も健在です。2曲でしてました。

えーと、すみません。
ほぼほぼエマさんしか見てないと言われても仕方がない見方をしてたので、偏ってます。
だって、目が吸い寄せられてしまうんですもの、仕方ない。
だって、世界、いえ宇宙で一番すてきなんだからついついエマさんばかり見てしまうのも当たり前じゃないですか。

メンバー紹介の時しばらくずっと吉井さんがちょうど目の前にいたっぽいのですが、暫く素で気がつかなかったです。(いや、この時はちゃんと紹介されてた鶴谷さんを見てたのですよ)

あと、今回は各メンバーの前のカメラのおかげで後ろのビジョンの映像もかなり良くて、時々ポーズをとったりわざとアップになるようにして、お茶目でした。

ヒーセさんは相変わらず仕草やステップが可愛い。

エマさんが中指に今回のツアーイメージ画像のネイルアートをしてたのですが、お洒落でかわいかったです。私もしたいっ!!!(仕事がら無理っ)

最後にメンバーが端から端まで手を振ってから退場してたのが印象的でした。

この時にエマさんがこっそりアニーさんのスティックを取って客席に投げたのですが、なんというか案の定前の方にしか届いてませんでした。

因みにアニーさんはスッゴく遠くまで投げられるのですが、危ないので優しく放り投げてましたね。お手本として二階席に届くのが見たかった。


あと、ニュースにもなってましたが解散しません宣言。

正直、新曲がシングルのみという事で今回のツアーが記念的なものなのではないかと危惧していました。
セットリスト的にももしかしたら、最初は今年限りの予定だったんじゃと思わない事もないのですが、とりあえずは一安心です。

(再結成して欲しいバンドがある皆さん、ガチのヲタを嫁として送り込むのです。)



できれば、来年もその後もずっとライブにいけたらなぁと願うばかりです。




さて、お題に相応しく振り返ると、私が初めてTHE YELLOW MONKEYのライブに行ったのはインディーズでのアルバム、バンチドバースの発売ツアーでした。

このツアーはティラノザウルスさんとの合同で、あちらのサポートに当時人気だったオーラのドラムの子(欠席でしたが)がサポートで来るというので紫色の女の子が多かったのが印象に残ってます。

当時は物販にメンバーが座っていて、CDを買うときにお話できたりもしたのでした。

ところで今、今後一生好きでいるんじゃないかというバンドがある若い子に言っておきたい事があります。
もしも、CDにサインを貰う機会 があった時、必ず書いてもらうのは歌詞カードに。最低でも、ディスクのレーベル面にして貰う事をお勧めします。
万が一ケースにいただいた場合、よほど気をつけないと擦れて消えます。
最悪の場合、引っ越しで割れたりします。泣いてもあとの祭りです。(/_;)
f:id:syudousiki:20160718004130j:plain
うぇーん


そうした 思い出のある大分topsも、何度も行った博多Be1も移転し、広島woodystreetに至っては今はもうなかったりもするのに、THE YELLOW MONKEYは今ここにいる。なんだか不思議な気がするのですが、これからもずっとずっと聞いていけるのなら、幸せな事です。

レジンbotさんの企画に参加しました

って、タイトルそのままだったりするんですが、本日レジンbotさん主催のTwitter企画『#海色空色水色レジン』に参加しました。

アカウントは元々普段使用しているはてなとリンクしているものとは別のハンドメイド専用を作ってそちらから投下しました


因みに企画内容はこちらの画像からです。


製作中の写真を撮っていなかったのでツイートした画像のみになります。
わりとありがちな物になりましたが作ってて楽しかったです。

今月はやはりTwitterでの参加企画がもう一つあるのでそちらと、あとはもっと趣味全開な感じなのを作っていきたいなぁと思っています。